空手道 天志道場 「町の元氣隊」 ![]() ![]() 空手で町を元氣にしよう!! ![]() ★こんな活動をしています★ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ●お祭り・イベントでの空手演武 ●デイサービスセンターへの慰問 ●教員・社員研修 ●地域の夜回り ●スポーツ能力アップ指導等 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
★元気隊への想い
「空手道 天志道場」は、豊中市夕日丘を拠点とし、幼稚園児から大人まで、約200名の 道場生が日々稽古に励んでいます。代表師範である竹中は、この豊中の地で生まれ育ち、 50年が過ぎました。そして現在、1人が元氣になることで家庭が良くなり、地域が良くなり、 社会が良くなる。そうした元気づくりの輪を、空手道を通じて道場の中だけでなく、地域でも広げていきたいという想いから、「町の元気隊」を2014年に発足し、様々な地域活性化の活動に 取り組んでおります。元氣隊の「氣」は、身体から発するエネルギーのこと。 町中を笑顔と元気でイッパイにしていきます!!
町の元氣隊・主宰 天志道場代表師範 竹中洋一
■昭和41年8月20日 大阪府豊中市出身
■平成3年、豊中市に整骨院を開設。平成8年、「空手道 天志道場」設立。 自身も現役の空手家として日々鍛錬を積み、2015年・マスターズの 全日本チャンピオンとなる。
|
|
※町の元氣隊・デイサービスセンターでの演武
|
|
★「町の元気隊」出張エリア ★活動内容 ●小学生~中学生による空手の演武(基本の技、型、組手、板割り等) ●子育て・教育講演「武道の心で子どもが伸びる!子育て10か条」 ●女性向け空手美容・健康ワークショップ「レディース空手エクササイズ」 ●明るくたくましく、元気イッパイな子に!キッズ空手体験教室 ●社員教育研修「心のエネルギーを湧かせるメンタルトレーニング実践法」 ●スポーツ選手の能力アップ指導 ●その他町の元気づくり、活性化、安全活動など何でもお気軽にお声がけ下さい!!
★こんなところに出張します!
地域のお祭り、イベント、デイサービスセンター、老人ホーム、カルチャー教室
★問い合わせ先 E-mail tenshi@soul.zaq.jp
|
|
★町の元氣隊・活動報告 中豊島地区防犯夜回り(2019.12月) ![]() ![]() ![]() チャームヒルズ豊中旭丘デイサービスセンター(2019.10月) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊中まつり2019(2019.8月) ![]() ![]() ![]() ![]() 髙川祭り(2019.6月) ![]() ![]() ![]() ![]() ロイヤルホーム柴原(2019.4月) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天竺川鯉のぼり風舞フェア(2019.4月) ※鯉のぼり設置のお手伝いをさせていただきました ![]() ![]() ![]() ![]() 岡町・さくらまつり(2019.4月) ![]() ![]() ![]() ![]() 中豊島地区防犯夜回り(2018.12月) ![]() ![]() みなみまち秋祭り(2018.9月) ![]() ![]() ![]() ジャンプフェスタ2018(2018.9月) ![]() ![]() チャームデイサービスセンター豊中旭丘(2018.8月) ![]() ![]() ![]() 豊中まつり2018(2018.8月) ![]() ![]() ![]() 岡町・さくらまつり(2018.4月) ![]() ![]() ![]() 豊中駅前・ジャンプフェスタ出演(2017.9.9) ![]() ![]() ![]() ![]() 豊中まつり2017での演武(2017.8.6) ![]() ![]() ![]() ![]() 旭丘デイサービスセンターでの演武(2017.4.5) ![]() ![]() ![]() ![]() 岡町・さくらまつりでの演武(2017.4.1) ![]() 中豊島地区防犯夜回り(2016.12.29) 毎年年末の恒例行事、中豊島地区の防犯夜回りに今年も参加しました。 子どもたちも元気よく「火の用心!!」 地域の安全も町の元氣隊が守ります!! ![]() ![]() みなみまち秋祭り(2016.11.27) 新千里道場のある新千里南町会館・近隣センターにて行われた 「第1回 みなみまち秋祭り」にて、演武を披露させていただきました。 地元の子どもたちもノリノリの大盛況のステージとなりました!! アジアの子どもたちとの国際交流(2016.11.5) 富士ゼロックス様からの依頼で、アジアの子どもたちに、空手を通じて日本文化や 日本の子どもたちに親しんでもらうイベントを開催しました。 この日はタイとネパールの若者が来られ、元氣隊・少年部の子たちと 空手の稽古やゲームなどで楽しい時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊中駅前・ジャンプフェスタ出演(2016.9.10) ![]() ![]() ![]() ![]() 豊中祭り、「虹のステージ」出演(2016.8.7) ![]() ![]() ![]() ![]() おじいちゃん、おばあちゃんの元氣アップ!!デイサービスセンターでの演武披露(2016年7月) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■町の安全を守ろう!!中豊島地区防犯夜回り(2015年12月29日) ![]() ![]() ■暑さを吹き飛ばせ!!豊中祭り2015 夏の一大イベント、豊中祭りのステージにお招きいただきました。 当日はうだるような暑さでしたが、子どもたちは負けることなく元氣イッパイの 演武を披露しました。 ■服部デイサービスセンター(2015年3月、8月) 服部デイサービスセンター様からは、元氣隊発足以来、定期的にお招きをいただいています。 子どもたちの元氣イッパイの技の数々や、天志レンジャーの活躍におじいちゃん、おばあちゃんたちも 大喜びでした!! ![]() ![]() ![]() ![]() ■中豊島地区防犯夜回り(2014年12月28日) 豊中防犯中豊島支部様からの依頼で、中豊島道場地域の防災・防犯のための 夜回りに行ってきました。冷たい雨の降りしきる中でしたが、子どもたちは 元氣イッパイ大きな声で「火の用心!!」と言いながら、師走の町を練り歩きました。 ![]() ![]() ![]() |